時事問題やスピリチュアル業界に関するひとりごと 

10年以上スピリチュアルや自己啓発系 心理学系セミナーやコースを受け、気づいたこと。

時事問題やスピリチュアル業界に関するひとりごと の新着ブログ記事

  • 財務省は敵なのか?

    オールドメディア以外で情報をとっているひとは、財務省がいかに力が強いか、いかに既得権益をまもろうとしているか、そのためにいかに増税したがっているか、がわかります。 ここで、ほとんどの人(その恩恵を得ていない個人、企業)が、コノヤローと思うのですが、これってどんな心理なんだろ 徳井さんの脱税もそうで... 続きをみる

  • スピ族はデュープス

    スピリチュアル信仰者、パワーストーンだの香りだの大麻だの言ってる人は間違いなく パよっていて、かわいそうな私を演じている。 常に癒されたい、人を癒したい救いたい、というドロドロとした次元にいる。 自立した人はそういうことは思わない。救いたいとかいう信条をもっていない。 これは救わないことをいみしな... 続きをみる

  • 阿部敏郎さん浮世離れしすぎ

    阿部さんは面白い人です。 わたしもお彼の思想にお世話になりました。 ボブフィックスさんを日本に広めたのも、このお方。 ただですね。この方は、自由すぎる、つまり、軸がなく、行き当たりばったり。 引き寄せをいまだにやっとんのか、と思いきや、 これ以上人生はよくならない  ですって。 迷うだろうなー 信... 続きをみる

  • ゴアがうるさいと思ったこと、スピビジネスにご用心

    テレビのようなオールドメディアはほとんどみませんが、家族がBGMにしているので嫌でもニュースが耳に入ってきます。 。 適当に流すのですが、今日はあるニュースで、いらっとしました。 それは、ゴア元副大統がわざわざ日本にやってきて、環境問題を再度啓もうしていった、というもの。 大変です! 未来の子供た... 続きをみる

  • スピリチュアリストとグローバリスト その1

    先の記事で、スピ族はリベラルになりがちだ、と書いた。 地球市民を唱え、国境をなくすことを謳うのがグローバリスト。 グローバリストはビジネスが目的なので、まあユダ金ですね。 陰謀論てきには、コントロールであり支配である。(事実だと思うが) 話はそれるけど、イデオロギーであれ宗教的なものであれ集団がで... 続きをみる

  • 環境問題 利権・ビジネスと偽善 ①

    スピ族は環境問題に敏感だ。環境問題といえば左翼だが、いまでは劣化版左翼、パよく、赤化したい共産主義者に利用されているようだ。 よって、スピ族はアメリカならリベラル(今は中国共産党の威力が大きい)を押すし、日本なら、さしずめ山本タローのセンセーショナルなスピーチにうっとりしていることだろう。 わたし... 続きをみる

  • 時空を突破する ride on time

    あーあーやだやだやだ 時間に追われること 時間、で行動をくぎること 時間に従ってやることやること スケジュールとはコントロール いやだいやだいやだ なぜって、そんなの時間奴隷ロボットだよ 常に時計をチェックしてさ、あ、もうそろそろ家族が返ってくるから、○○しよう、とか。 チャイムがなりました、はい... 続きをみる

  • 増税!大変!うるさいわ

    今日から10パーです。2パーのアップ それがどうした なんか世間は騒ぎすぎですね。 金がないなら、稼げ 金がないなら、工夫しろ はっきりいって、2パーアップで、だめになるのなら、とっくにダメなんですよ。 つまり、このままではだめですよ。いろいろな見直しが必要です!  というメッセージ これを無視し... 続きをみる

  • ほめること、ほめられること

    こういう時は、どう対処したらいいのか、そんなハウツー―が多いのは、顧客対応や、子育てか。  ハウツーで得た知識で反応するほど、哀れなことはない。 が、わたしもよく使っていた。いまでも、アンカーが取れないものに対しては、反射的に出る。その一つが、 ほめる、  すごいね、 いいねー  だ。 私自身は褒... 続きをみる

  • 行動のベースは何か

    ほぼすべての人が、日々起きることに対し、ロボット的反応しかしない。 私も、今日は感情ベースで動いていることを痛感したできごとがあった。 お迎えの時間を一時間も間違えて知らされたため、(この一時間も、の、も、に感情がはいっている)怒りがわき、もうお迎えはしないといったのだ。 ガソリンがもったいない(... 続きをみる

  • わかりやすいことの弊害

    テレビで、何かの現象を説明したり、学校などで先生が事象を解説したりするとき、 情報の提供側が、受けてにわかりやすいように、グラフ化、イラスト化する。 パよく池上彰がよい例。 ちなみに中田もぱよってしまった。かれも、 わかりやすい 授業で定評。 情報の受け手は、彼とらのようなわかりやすく、時に熱を込... 続きをみる

  • 悪しき平等主義を正す

    平等(イコール)の概念をもちこんだのは、フランス革命をおこした共産主義者だったか。 ユダヤがドイツ人と同じ権利をもつということを、訴えたんだっけ。 この平等というやつが、そうした文脈から離れ、独り歩きし、 共産主義者や社会主義者、弱者救済ビジネスをするやからに利用されている。 守るべきは、平等でな... 続きをみる

  • スピリチュアルなんてくそくらえ

    スピリチュアル依存ステージを終えると、たまに暇つぶしに、スピリチュアルリーダーの人のブログをみるとほんとに腹が立つ。 だって完全に信者を食い物にしてる。 彼らの現世の成功は信者によって成り立つ。 なんで、信者が目覚めちゃったらまずい。 やつらは最終的にここから出ないといけないし、出ることができる、... 続きをみる

  • やっと息が吸えるようになったこと

    いつもどこか急かされて 浅い呼吸をしていた 速く、正確に、やり遂げる、 目標(ごーる)があって、それに向かっていく。 着いた!とおもったら、またすぐ、新しいゴールを見つけて、ダッシュ! それは、一直線のゴールではなく、ハツカネズミの輪っかのように 止まることのない道 浅い呼吸ならまだしも、呼吸をと... 続きをみる

  • 2019年が明けた

    1月1日 いつもとかわらない日常。浮足立った集合意識に同調することなく、 自分のステートは最高によい。 これが俗にいう自分軸なんだろうか。 進化していこう。そして進化の様子を観察していこう。 これを打ちながら。。。 自分の手が自分じゃないみたいだ。 脳がこれは自分の手ですよって認識してるだけ。 お... 続きをみる

  • 葛藤があるのが人間

    本来人間として 活動すること自体がが葛藤なのです。 相反するものがはいる。そして、それを動かそうとする力があってはじめて 統合されます。二色の水はほかっておけば、そのままなのです。 二元の物理世界から統合していくこと。 心理学用語で”認知的不協和理論”というのがあります。 言動と認知(思い、知覚)... 続きをみる

  • はじまりは意図・決意

    わたしが覚醒をしたのは何年前だろう。スピ探求を始めたとて、知識の種類が変わるだけで、相変わらずのパターン言動、プログラミングされた行動様式、思考。 リーディングでもそのことがわかぐらい、しっかりエーテル(気)に情報がのった。 あるチャネラーさんにも、質問していないのに、覚醒することを伝えられた。 ... 続きをみる

  • 呼吸にはじまり呼吸におわる

    呼ぶ call & repond 想像  胎児が生まれるとき       緊張  吸う 情報収集、 エネルギーを受ける  人が死ぬとき  リラックス 弛緩 宇宙と自分  大周天 自分の中   小周天  エネルギーを回す 無意識を唯一意識で動かせるもの    呼吸の合間 マが非二元世界 笑うまでの緊... 続きをみる

  • 陰謀論につかりすぎ注意!

    スピ探求をやったり、なぜうまくいかないんだ!!なんて自分探しをやっている (どちらも自分に目を向ける点で、良いことと思う、いや人間として自然だ。) ユダヤとかイルミナティ、ロスチャイルド、ロックフェラー、ダウィストック、なんて言葉にたどり着くと思う。 また、近年の歴史をみれば明治維新からはじまった... 続きをみる

  • 自分の身体に耳を傾ける

    傾けたとき、いやだっ と、反応があることがあります。 たとえば、このブログ見たくない。この本よみたくない、など。 すると、普通はよし嫌がっているからやめよう、となるのですが、 実は、それは自我が嫌がっているだけ、というお話。 だれもが自分がこうだ、と信じるものを否定してくる内容っていやじゃないでし... 続きをみる

  • 私の現実化

    こうありたい、そう描いたのはいつのころだろう。 それがついに現実化した。 お金がないから買えない、でなく、あるけど買わないという選択すること。 地位も名誉もなにもないけど、自分をすきでいられて、丸ごとOKでいられること。 もちろん、先にかいた、ハヤメシをやめること そして、丁寧に生きること。 とく... 続きをみる

  • なぜ書くか。私の意図

    このブログをなんで書いているのだろう。 むかしはアメブロをやっていて、誰かに読んでもらえるといいなっておもってたけど、 このブログは、なんで書いているか、よくわかっていなかった。 もちろん観察日記なので、特に意味はなく、できごとつれづれを書いているのだけど、 日記でなく、メッセージ口調になってしま... 続きをみる

  • 身体に紐づけされたあれこれ

    MJではじけた、の記事の補足。 これは、普段とちがうからだの使い方をしたことで、いままで、身体の筋肉、それも微細筋肉にくっついていた情報が立ちぎれたということなんです。 人間の特性として、楽なほうへいきますね。何度も繰り返すとで、負荷をかけずに、物事を処理できます。体の使い方も同じで、たとえ小さな... 続きをみる

  • MJではじけた

    知人のブログを読むようになってから、彼からはたくさんのインスピレーションをもらっている。その一つがマイケルジャクソンだ。 記事をみて、なんとなくDVDを手に取り、断捨離をすすめていたものだから、もういいかな、と思ったのだが、ふと、もう一回だけ拝んでからでもいいな。 釘付けだった。あんなに何度もみた... 続きをみる

  • 速食いに終止符

    パラダイムシフトを起こして、変わったことの一つは食べ方だ。 それまでに形成されていた習慣は、噛まずに飲むように食べる。 ハヤメシ そして食べ過ぎて、後悔と自責。 無意識さんとコミュニケーションをとってみると、その意図はリラックス、と出た。 そこで、リラックスすべく別のことを見つける、というのがシナ... 続きをみる

  • パラダイムシフト

    12月26日 世の中はクリスマスでしたが、まったく浮かれることなく、いつもの一日を過ごす。 しかし、夕飯は、無意識にチキンのクリームシチューを選ぶ。クリスマス=チキンがしっかり洗脳されているようだ。 七つの習慣を読み、自分原則、パラダイムシフト、という概念を知ってから、何年たったのだろう。ようやく... 続きをみる

  • まじで?β―エンドルフィン

    情報があってそれが物理次元に投影される。 おぼろげにイメージできてきたときに、苫米地さんの覚醒と幻想を読んだら、ズドーンときた。まんま説明してあった。 kindle読み放題になかったんだよね。以前は。見えなかっただけか? とにかく、ばっちりのタイミングでほしい情報をゲットできた。 ちなみに、苫米地... 続きをみる

  • そりゃ、世のお母さんたち苦しいわ

    がみがみ言ってはだめ、とか、しかっちゃダメ、とか そんなタイトルの本を目にします。  まじめで、一生懸命、親の言うことをよくきいてきた、いい子であった、親ほど、このイデオロギーに染まります。 抽象化してみれば、こういう人は、ルールに合わせて生きてきた、のです。 ルールが変わった(しかるよりほめる)... 続きをみる

  • ほめられて動くほど単細胞じゃないって

    昨今、ほめて伸ばす、というのがはやりだが、結構トリッキーである。 ほめるか、しかるか、の2者択一で考えるほど危険な物はない。 つねに、状況と文脈、個体差、両者の関係性、などなど。 まあ、それを前提にして、ほめると、なにがいいのか、を話すのは楽しい。 両極がぶつかりあって、新しい波(見方)ができる、... 続きをみる

  • レゴの街

    処分を考えて、レゴを整理していると、なんだかレゴがやりたくなった。 そういえば、子供のころブロック(当時はレゴは近所になかった)で、家を作って 遊んでいたな。。。 ここに、こんな形のがあったらいいのに、なんて心配はどこふくかぜ、 いまやレゴ(ブロック)は、多様化が半端なく、ありとあらゆるものが作れ... 続きをみる

  • 寝起きは気づきの最高のタイミング

    今日も、目が覚める瞬間に、気づきがきた。 知識が血となり肉となった。 人は、内的世界を投影した箱の中で暮らしている。ことの、絵が見えた感じ。 正直に言うと、いままで知識だけだったのです^^; ただ、そういうものだ、という前提で過ごすと、後になって必ず具体化されます。 だから単なる知識バカだと揶揄し... 続きをみる

  • 失敗する勇気

    世の中、世知辛いというか。大きな失敗はもとよりほんの小さな一言や行為も、 ものすごくたたかれます。芸能人、タレントでなくても、私たちの小さな世界 お仕事関係、家族関係、習い事関係 と、人が集まる小グループ内で。 舞台がかわっても、やってることのエッセンスは同じ。 発言 行動 自由はどこへいったのや... 続きをみる

  • クライアントは暗示にかかりやすい

    自分はダメな奴で、誰かに頼らないと生きていけない、と思っていた時に出会うのは、 頼らせてくれる人物かもしれない。 過去の私は、ネットや本でいろんな情報を集めては試し、時に はまり、多大な時間とお金を費やした。その時の思考は、誰についていけばいいのか、だ。 だれが本当のことを言っているのさえわかれば... 続きをみる

  • だれもがみな自分の世界の中でいきている

    いまとってもカオスな時代です。 古い枠組みが壊れてきて、新しい枠組みを作らんとす。そんなエネルギーのようです。 メトロノームをご存知でしょうか。 あの映像で気を付けることは、あれは、ほかっておくと、〇になっています。 カオスとコスモス、ばらばらと統一(ルール)が交互にやってくるのです。 ばらばらの... 続きをみる

  • 誰もが特別でありたいと思っている

    特別よいでも、特別わるい、でもなんでも、アテンションを欲しがるのが人間です。 もしかしたら、いや私は目立ちたくないんです。 と、目立とうとするかもしれません。 いいんです。 わたしたちは、ヒューマンです。 有名になりたい、目立ちたい、というスピリチュアル左派(わくわく) すばらしいとおもいます。素... 続きをみる

  • 誰もがみんな〇なんだ

    これがわたしが気づいたこと。 ここで、ほんとは、自由という言葉を入れたくなりました。ですが、自由といったとたん に、分離がはじまります。 自由と自由じゃないに分けられるのです。 だからだめなのではありません。それが人間の機能なのです。 現に、このブログがどなたかの目に留まり、読んでくださる方がいる... 続きをみる